トカラノコギリクワガタ中之島産飼育記録

  • URLをコピーしました!
目次

前書き

飼育メモ

前回と違い、超固詰を心がける。ゆるく詰めてしまうと蛹室が肥大化し不全や小型化の原因になる。

種親紹介

雌雄産地サイズ累代羽化
中之島61mmCBF12025年7月
♀(黒化型)中之島32mmCBF12025年7月

飼育計画

マット飼育をします。アマミノコギリ系は菌糸でもマットでもそこそこ大きくなるため、あえて菌糸を使うメリットは薄そうです。

温度としては初~二令までは20℃以上をキープし、三齢から18℃のワインセラーでの飼育をします。

主に使用する飼育用品

産卵セット

  • KBファーム プロゼリー
  • 小ケース
  • ガラス瓶

幼虫飼育

  • MDクワガタマットプロ改

ペアリング・産卵セット

25頭くらい確保できればいいので、小ケースで組みます。

マットも産卵用のマットではなく普段使いしているカブトマットAを使用します。

幼虫飼育

ガラス瓶を使ってマットを超固詰にします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

20代
マルバネを中心にブリードをしています。

目次